D&I AWARD 2024において「ベストワークプレイス」企業に認定


大王製紙株式会社(住所:東京都千代田区)は、株式会社JobRainbow(住所:東京都千代田区)が主催する「D&I AWARD 2024」において、最高ランクの「ベストワークプレイス」に認定されました。



*D&I AWARD について
「D&I AWARD」は、ダイバーシティ&インクルージョンに取り組む企業を認定する日本最大のアワードで、2024年度は710社(グループ連名会社含む)が応募しました。各社のD&Iの取り組みを、「ジェンダーギャップ」「LGBTQ+」「障害」「多文化共生」「育児・介護」の5つの大項目をもとに、100項目の評価指標(ダイバーシティスコア)で採点し、スコアに応じて4つのランク(ビギナー・スタンダード・アドバンス・ベストワークプレイス)に分けて認定されます。
(D&I AWARDとは: https://diaward.jobrainbow.jp/about



当社のダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)の取り組み

当社は、「人財」が価値創造の源泉であると考えており、持続的な成長に欠かせない多様な人財を活かす企業文化の醸成に取り組んでいます。特に、「女性の活躍機会の拡大」「ライフ・ワークバランスの推進」「ダイバーシティの理解促進」「風土改革」を重要取り組み事項と位置づけ、女性管理職育成へのアプローチやLGBTQ+等の理解研修、ライフステージサポート制度(介護等)の導入などを行っています。
2021年には、代表取締役社長の若林が自ら、男性育休取得率100%を宣言し、初年度の 28.9%から2023年度には90.9%を達成、企業一丸となって家庭と仕事を両立できるよう支援しています。今後も、さまざまな背景をもつ社員一人ひとりが安心して働けるよう、社内環境の整備に努めてまいります。

<参考> 当社のダイバーシティに関する取り組み: https://www.daio-paper.co.jp/csr/integrated/diversity/




大王グループは、経営理念である『世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ』を実現するため、「衛生:人々の健康を守ること」 「人生:人生の質を高めること」 「再生:地球を再生すること」という「3つの生きる」をビジョンに掲げ、事業活動を通じた社会課題解決に取り組んでいます。今回の評価を踏まえ、引き続き多様性・人格を尊重し活かすダイバーシティ経営、生き生きと活躍するための健康経営、自律人財の育成を目指したDE&Iの取り組みを推進してまいります。

関連情報

大王グループ統合レポート2024: https://www.daio-paper.co.jp/ir/library/report/



<お問い合わせ先>
大王製紙株式会社 広報・IR課 TEL:03-6856-7501



>ニュースリリース PDFファイル(498KB)

大王製紙へのお問い合わせ
当社ウェブサイトをご利用いただきありがとうございます。
お問い合わせをいただきます場合には、下記のボタンをクリックして該当の項目へとお進みください 。
大王製紙への
お問い合わせ
当社ウェブサイトをご利用いただきありがとうございます。 お問い合わせをいただきます場合には、下記のボタンをクリックして該当の項目へとお進みください 。