天然由来素材の不織布を採用し、強度と耐熱性を両立したキッチンタオルが登場! 吸水力もアップし、拭き取り・調理・保存・掃除などマルチなシーンで活躍!
大王製紙株式会社(本社:東京都千代田区)は、新開発のパルプとリヨセル(再生繊維)不織布を採用することで、従来の商品を超える“吸水性”や繰り返し使える“耐久性”、揚げ物やレンジ調理にも使用可能な“耐熱性”を実現した新商品『超吸収キッチンタオル マルチクロス』2商品(Sサイズ/Mサイズ)を2024年11月1日(金)から発売します。
発売の狙い
近年、外出機会の増加に加え、インバウンド需要の高まりを受けて、外食・中食産業の需要が増しています。一方で、飲食店や食品工場の調理現場では、昨今の人手不足の影響などから、作業の効率化や省スペースを求める声が多く上がっています。 こうした状況を受け、7年連続でキッチンタオル売上No.1※1 を誇る「超吸収キッチンタオル」シリーズから、初めてのプロフェッショナルユース(業務用)商品として、『超吸収キッチンタオル マルチクロス』を発売します。拭き取り・調理・保存・掃除など、従来は複数の商品を併用することでカバーしていた厨房でのさまざまなシーンにおいて、本商品1つでマルチな用途に対応。調理の手間を削減し、調理現場の生産性向上に貢献します。 本商品には石油由来の繊維や接着剤を使用せず、天然由来100%の素材を使用することで、従来の「超吸収キッチンタオル」や「厨房用マルチクロス」を超える吸水性・耐久性・耐熱性を兼ね備えるとともに、環境負荷の低減につながる環境にやさしい商品として、キッチンタオルの新たな選択肢をお届けします。
商品について
『超吸収キッチンタオル マルチクロス』は、当社で初めてパルプとリヨセルの不織布を採用したキッチンタオルです。従来の約1.4倍※2 の吸水力や約2倍※2の吸水スピードに加え、強度に優れたリヨセル繊維を使用することで、紙製のキッチンタオルの約10倍※3 の強度を実現。2〜3回繰り返し洗って使える※4 丈夫さを実現しました。 さらに、設計耐熱温度200℃で揚げ物の油こしやレンジ調理※5 にも対応し、拭き取り・調理・保存・掃除などのさまざまなシーンにおいて活躍する多機能なキッチンタオルです。
※1:インテージSRI+ データ金額ベース(2017年1月~2023年12月) ※2:当社現行品「エリエール 厨房用マルチクロス」との比較 ※3:当社「エリエール 超吸収キッチンタオル」シリーズの現行品との比較 ※4:食材に触れる用途には繰り返し使用しないでください ※5:オーブン調理への使用はできません
『超吸収キッチンタオル マルチクロス』 商品概要
【商 品 名】 超吸収キッチンタオル マルチクロス Sサイズ 80枚 超吸収キッチンタオル マルチクロス Mサイズ 50枚
【発 売 日】 2024年11月1日(金) ※エリエール公式オンラインショップからも購入いただけます
【商品内容】 オープン価格、不織布(パルプ+リヨセル)、日本製
【商品規格】 シートサイズ : 縦198mm×横230mm(Sサイズ) 縦405mm×横280mm(Mサイズ)
【公式HP】 https://www.ep-bs.co.jp/product/kitchen/ ※本商品情報は2024年11月1日(金)掲載予定
【お問い合わせ】 エリエールお客様相談室 フリーダイヤル:0120-205205(土日祝日を除く) お問い合わせフォーム: https://www.elleair.jp/inquiry/rules
【商品特長】 ■ 拭き取り・調理・保存・掃除などマルチな用途に対応 ■ 天然由来100%の素材を使用!吸水性・耐久性・耐熱性を兼ね備えた多機能キッチンタオル ◎ 水をぐんぐん吸収する“吸水性” ◎ ぎゅっと絞っても繰り返し使える“耐久性” ◎ 揚げ物やレンジ調理にも対応可能な“耐熱性”
大王グループは、経営理念である『世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ』を実現するため、「衛生、人生、再生」という「3つの生きる」をビジョンに掲げて事業活動を通じた社会課題解決に取り組んでいます。『超吸収キッチンタオル マルチクロス』の開発・販売により、SDGsの目標「12.つくる責任 つかう責任」の達成に貢献することを目指します。今後も、商品やサービスを通じて、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めてまいります。
関連情報
エリエール 公式ブランドサイト: https://www.elleair.jp/
<お問い合わせ先> エリエールお客様相談室 フリーダイヤル:0120-205205(受付 9:30 ~ 16:30 /土日祝日を除く) MAIL: https://www.elleair.jp/inquiry/rules